• 供養ヘッダースライダー

■個別お塔婆(おとうば)供養

ペットちゃんのお名前をお塔婆に記入し、ご供養の読経をさせていただきます。

※ご希望の日時をおしらせください。 立会なしの場合、お写真でのご報告となります。

初七日・三十五日

四十九日・百ヶ日

一周忌 など

各 5,000円 
(税込)

 

現在、新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、同時入館は4名様迄とさせていただいております。
次のページをご確認の上ご来園くださいますようお願い申し上げます。

⇒ご来園の皆様へお願い

■永代供養

永代帳にペットちゃんとお施主様のお名前を記帳し、祭壇に安置しております。

朝の勤行、毎月の地蔵縁日に供養いたします。

永代供養 50,000円 
(税込)

■地蔵縁日

地蔵縁日毎月、お地蔵様のご縁日である24日・13時より合同供養を執り行っております。参加自由です。

◇過去の地蔵縁日 ご報告◇

👇クリックするとページが開きます

・2018年  ・2017年

・2016年  ・2015年

■春・夏 合同供養式典

春の彼岸会(3月)、夏の地蔵盆(8月)として合同供養式典を執り行っております。同じ悲しみを味わった方々にお塔婆供養、お花供養でご参加いただきます。

僧侶による読経、合同慰霊碑での洒水灌頂、法話などのお時間を設けております。

日程は1ヶ月ほど前にホームページ上でお知らせいたします。

 

◇過去の合同供養式典 ご報告◇

2023年 春の彼岸会

2023springrepo

👇クリックすると報告書が開きます。

・2022年 夏の地蔵盆 ・2022年 春の彼岸会
・2021年 夏の地蔵盆 ・2021年 春の彼岸会
・2020年 夏の地蔵盆 ・2020年 春の彼岸会
・2019年 夏の地蔵盆 ・2019年 春の彼岸会
・2018年 夏の地蔵盆 ・2018年 春の彼岸会
・2017年 夏の地蔵盆 ・2017年 春の彼岸会
・2016年 夏の地蔵盆 ・2016年 春の彼岸会
・2015年 夏の地蔵盆

◇ペットちゃんへの手紙◇

ペットちゃんへの手紙合同供養式典ではお施主様から寄せられたペットちゃんへのお手紙を朗読させていただいております。

その中で、掲載をご許可いただいたお手紙をご紹介します。

👇クリックするとお手紙のページが開きます。

・2022年 春の彼岸会1 ペットちゃんのお名前「あ行~は行」

・2022年 春の彼岸会2 ペットちゃんのお名前「ま行~ら行」

・2021年 夏の地蔵盆 ・2021年 春の彼岸会

・2020年 夏の地蔵盆 ・2020年 春の彼岸会

・2019年 夏の地蔵盆 ・2019年 春の彼岸会

・2018年 夏の地蔵盆 ・2018年 春の彼岸会 

・2017年 夏の地蔵盆 ・2017年 春の彼岸会 

・2016年 夏の地蔵盆 ・2016年 春の彼岸会

・2015年 夏の地蔵盆

お気軽にお問い合わせください。0598-60-1194開園時間 9:00~16:00
定休日 : 水曜日 (祝日の場合は翌平日)